ホリエモンこと堀江貴文氏と元「2ちゃんねる」管理人のひろゆき氏による『週刊プレイボーイ』の対談コラム「帰ってきた! なんかヘンだよね」。
ひろ あと、聞かれてもいないのにいちいち障害があるとか喧伝(けんでん)しなくてもいいですよね。
ホリ そりゃそうだ。
ひろ だから、「発達障害の僕でもこんなに頑張れた」とかいう人や本とかがありますけど、なんか違和感を覚えるんですよ。そんなのをいちいち言う必要はないんじゃないかなと。
ホリ うん。
ひろ 個々の違いを強調するのは、その違いを社会により意識させることになるわけで、あんまりよくないんじゃないかなと思いますけど。
個人の差を強調することって、科学的根拠のない差別を増やすだけのような気がするんですよ。
ホリ 科学的根拠なんてまったくないからね。なのに、マスコミが取り上げたりするから、よけいに喧伝される。
ひろ 日本人は、社会的にそれほどデメリットにならないものをいちいち取り上げて、欠点のように言いがちなので、そういうことは気をつけたほうがいいと思います。
ホリ ひろゆきの言うとおりだと思うわ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181104-01074410-playboyz-soci
引用元: ・堀江貴文さん「発達障害は単なる個性で病気じゃないのにいちいち取り上げて欠点のように言いがち」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1541394154/
libeko
おまえらでもなんとかやってるもんな
運がよければ分不相応なカネを手にできることもあるし
そして聞けば大抵診断貰ってない気のせいレベル
官僚の庭に掘られた税金地獄の沼でもスイスイ泳げるようになります
発達の世界を知らん
日本で取り上げられる発達障害は東大出の発達障害とかまさに性格的なものまで認定する極めて軽度の発達障害ばかり
だから誤解を受ける
実際欧米では性格的なものは発達障害とは認められなくなっている
この人すっかり炎上芸人になっちゃったな
普通に就職して社会生活できてる奴に発達障害認定する精神科が狂ってるんだよ
我慢しながら居るのは(程度の差こそあれ)かなりキツいのだが
ホリエお前テレビにでて僕なんか毎日ネットでアンチに叩かれてますよって
それも同じ喧伝じゃん
そいつらの声がでかいせいで、実態が見えにくくなってる印象。
精神科医に聞いてみなさい
珍しくこの二人がまともなこと言ってる。
でもね、
個人の差を強調すること = 多様性を強調すること
それをいちいち取り上げるな
――なんて言ったら、
「たようせい、たようせい」と呪文を唱えるレンホーなど、左寄りの連中に怒られるし、
貧困ビジネスで銭稼ぎしてるエセ人権屋から命を狙われるぞ。
まぁ、本人と周りの人は、その不治のビョーキと一生付き合わなければならないから、
それを個性なんだと思いたいんだろうけど、そっちの方が違和感があるよ。
こなせるが、アスぺは苦手な事は特殊学級の生徒並みしかできない。こんな奴らを一から
教えるのかね?そりゃあIQ150以上ぐらいあったら、アスぺでも使えるがな
本人はADHDの方だけ認めてるけど、ASDの傾向強く出てるね。
結局ASDの特性で周囲から嫌われて刑務所送りにまでなっているから、
一番発達障害のせいで損をしているのが堀江なんだけどねえ。
発達障害という病気を精神科医が作り出すことで
「特殊な才能の持ち主ゆえに周囲とうまくいかない」的な言い訳ができる環境が生まれる
これによって甘やかされて育ったに過ぎないただの自己中や
受験勉強だけで育った欠陥人間が
「ボクもたぶん発達障害なんだ」と図に乗ることになる
コメントを残す