引用元: ・http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1534587260/
かんりにん
「レベル高い!!!!」
75: 2018/08/20(月) 12:00:28.22 ID:+fv/YkuO0
ジャスト900きたあああああ
76: 2018/08/20(月) 12:00:56.38 ID:kqB0mC4u0
ほぼ予想通りのスコアだった。
78: 2018/08/20(月) 12:01:15.84 ID:9ejNZsPWd
自己最高の755や!
79: 2018/08/20(月) 12:01:30.04 ID:+fv/YkuO0
めっちゃ嬉しい
80: 2018/08/20(月) 12:01:48.06 ID:8+iqeZhNa
くそー800に5点足りず!
81: 2018/08/20(月) 12:01:49.70
個人的にはキクタンより好きだ→金フレより好きだ。
82: 2018/08/20(月) 12:02:08.50 ID:UMy48GL80
975だった
l480
r495
l480
r495
83: 2018/08/20(月) 12:02:43.51 ID:uQ9Dz4fGp
955から850への転落はエグい…
84: 2018/08/20(月) 12:02:48.36 ID:AMUaXJvHp
初めての受験で緊張だったけど、850点出た!
Part7が15問未回答で塗り絵すらできなかったから絶望してたけど本当に良かった!
Part7が15問未回答で塗り絵すらできなかったから絶望してたけど本当に良かった!
85: 2018/08/20(月) 12:02:49.18 ID:uxnXZ3Mw0
770(L375+R395)だった!
半年前に受けた時は655(L325+R330)だったから嬉しいw
86: 2018/08/20(月) 12:02:55.30 ID:P33Y1wZ00
810や。ちょうど2年前に受けたのから25点下がった
87: 2018/08/20(月) 12:03:37.46 ID:6IQJf3Mq0
最後3問くらい解き終わらなくて凹んでたけどR470で嬉しい
やっぱ難化の影響か
やっぱ難化の影響か
88: 2018/08/20(月) 12:03:40.78 ID:02nE4imK0
2012年1月 880点
→今回845だった
新形式も初めてだったしそもそも6年ぶりで適当対策ではまずまずの結果かな
これから900目指してくわ
→今回845だった
新形式も初めてだったしそもそも6年ぶりで適当対策ではまずまずの結果かな
これから900目指してくわ
89: 2018/08/20(月) 12:04:51.98 ID:zArZf7ps0
初受験 事前準備なし
Listening440
Reading275
Total715
500点いけばいいかなと思ってたのでびっくり
でもリーディング悪すぎだな・・・
90: 2018/08/20(月) 12:05:29.56 ID:2ZP3/hD3a
R300ぐらいの手ごたえで400もあった
相当調整されてそうだね
相当調整されてそうだね
91: 2018/08/20(月) 12:05:51.38 ID:WIXCOFu6d
900下回ってると思ったけど、945だった
かなり塗り絵をしたんだけどリーディングで450出るとは思わなかったわ
かなり塗り絵をしたんだけどリーディングで450出るとは思わなかったわ
92: 2018/08/20(月) 12:07:29.86 ID:sFYNqm/K0
前回対策したら890
今回ノー対策で810
なんかそれってテスト的にどうなのかな
今回ノー対策で810
なんかそれってテスト的にどうなのかな
93: 2018/08/20(月) 12:10:18.53 ID:JIaiI71kd
420しかなかった…
さすがに勉強時間が1日1時間じゃ上がらないよねー
さすがに勉強時間が1日1時間じゃ上がらないよねー
94: 2018/08/20(月) 12:10:26.26 ID:Tkas8JAnd
L 395
R 335
730点取得!
R 335
730点取得!
95: 2018/08/20(月) 12:14:19.58 ID:hoOF6czgM
L470/R450で920だった。
旧形式で870が最高だったから、やっと900超えられて嬉しい。
Rもっと頑張らなきゃ。
旧形式で870が最高だったから、やっと900超えられて嬉しい。
Rもっと頑張らなきゃ。
96: 2018/08/20(月) 12:15:21.40 ID:BX6TiUbUa
六年ぶりに受けたけどL435、R385の820だったわ
低くてショックだったし頑張ろう・・・
低くてショックだったし頑張ろう・・・
97: 2018/08/20(月) 12:16:06.46 ID:VtbsPnpq0
編入試験に必要な点数超えてて嬉しい(^o^)
98: 2018/08/20(月) 12:16:14.26 ID:4mMDekTgd
4月795→7月925
手応え的には830あれば御の字って感じだったが。
これ点数出過ぎだろう。信じられない。
特にボコられたLが480とは。
手応え的には830あれば御の字って感じだったが。
これ点数出過ぎだろう。信じられない。
特にボコられたLが480とは。
99: 2018/08/20(月) 12:16:47.06 ID:FYyWUXgHM
L:465
R:450
Total:915
リスニングはP2で数問気を失ったが、リーディングが思いの外不出来でショックを受けている
R:450
Total:915
リスニングはP2で数問気を失ったが、リーディングが思いの外不出来でショックを受けている
100: 2018/08/20(月) 12:17:06.37 ID:nvfkhDa30
2年ぶりL380R410、800越えられなくて残念(´・ω・`)
101: 2018/08/20(月) 12:17:56.58 ID:ZvrvQNEma
にしても10万人いる受験者のうち900超えてるのが上位3パーセント、
800超えてるのが10%だとしたらこのスレは上位層で埋め尽くされていることになるが・・・
800超えてるのが10%だとしたらこのスレは上位層で埋め尽くされていることになるが・・・
104: 2018/08/20(月) 12:21:18.62 ID:WIXCOFu6d
>>101
勉強熱心な層しか2ちゃんの専門板の専門スレなんて開かないだろうからそんなもんでしょ
無理矢理会社に受けさせられたり就活に必要でなんとなく受けてる受験者の大半は問題形式もよく知らずに受けてるんじゃないの?
勉強熱心な層しか2ちゃんの専門板の専門スレなんて開かないだろうからそんなもんでしょ
無理矢理会社に受けさせられたり就活に必要でなんとなく受けてる受験者の大半は問題形式もよく知らずに受けてるんじゃないの?
176: 2018/08/20(月) 19:35:02.48 ID:M+vW+kyPM
>>101
そのとおり、埋め尽くされてるよ
600以下は人間扱いされない
そのとおり、埋め尽くされてるよ
600以下は人間扱いされない
102: 2018/08/20(月) 12:18:59.32 ID:Pq6XnLgR0
Rミス多くて、470だった
103: 2018/08/20(月) 12:19:55.83 ID:0ZbmtwZH0
L475/R460 の935だった
うまくすれば L480/R430 くらいで900超えと思っていたら
Rが予想外のスコア
105: 2018/08/20(月) 12:24:31.93 ID:02nE4imK0
800超えてるの10パーもいるのか
やっぱ900超えないと大したことないな
やっぱ900超えないと大したことないな
106: 2018/08/20(月) 12:26:33.93 ID:IFpZJV+50
やっぱり 鬼難フォームの受験者は得点調整で
予想より良いスコアの人が多い?
予想より良いスコアの人が多い?
107: 2018/08/20(月) 12:29:56.13 ID:WHBykJWu0
どっちとも460で920。次は950超えたいな。どこ間違えたのか分からん。
108: 2018/08/20(月) 12:31:05.13 ID:WIXCOFu6d
リスニングはいつ受けても満点しかとれない状態にもっていきたいな
これなら実現できる気がする
これなら実現できる気がする
109: 2018/08/20(月) 12:36:05.16 ID:BX6TiUbUa
リスニングの方が高得点目指し易いしなあ
リーディングはなかなか厳しい
リーディングはなかなか厳しい
110: 2018/08/20(月) 12:37:35.94 ID:NedPB2pT0
3回目で875点だったわ。まぁ大方予想どうりで運よければ900いくかな
ぐらいだった
ぐらいだった
111: 2018/08/20(月) 12:39:49.22 ID:+fv/YkuO0
梯子のフォームだったけど予想820で900でした
112: 2018/08/20(月) 12:40:09.53 ID:g4TXtpTWM
今アラフォーで新卒入社してすぐに受けて以来のtoeic
形式も変わってどんなもんかと思ってたけどL455/R405の860
若い頃より単語の覚えが悪くなっているのを痛感したw
形式も変わってどんなもんかと思ってたけどL455/R405の860
若い頃より単語の覚えが悪くなっているのを痛感したw
113: 2018/08/20(月) 12:41:38.62 ID:FpaOU+LN0
爆死
150点ダウンとかあり得るのか
150点ダウンとかあり得るのか
114: 2018/08/20(月) 12:44:12.70 ID:m0CCF8OAa
自己ベスト25点更新!
116: 2018/08/20(月) 13:08:00.40 ID:jVlp9e9la
ジャケットのフォーム
L470 R475
リーディング10問は多分ミスった
リーディングくっそ上方修正かかってるだろこれ
117: 2018/08/20(月) 13:12:17.55 ID:04nqZqSJM
820で自己べタイだった
更新したかった
更新したかった
118: 2018/08/20(月) 13:20:25.13 ID:OZ3UXslma
鬼フォームと呼ばれてるフォームでした
R 425
L 495
920
半年間受け続けてるのに、初期の頃とった自己ベストタイ。
9月は絶対上げる!
リスニング満点は初めてとれたのでこれを維持したいな。
119: 2018/08/20(月) 13:30:30.80 ID:2QamSotl0
L485 R425 T910 10月
L485 R435 T920 5月
L495 R420 T915 今回
もうRがどうしても上がらない
TOEICってどこで間違ってるか確認できないからほんと困るわ
Lが初めて満点だったのはうれしいけど
122: 2018/08/20(月) 13:43:59.84 ID:OZ3UXslma
>>119
ほんと、見直しのために問題持って帰りたいですよね
あんなに高い受験料払ってるのに
ほんと、見直しのために問題持って帰りたいですよね
あんなに高い受験料払ってるのに
123: 2018/08/20(月) 13:53:28.37 ID:lsiKFCyu0
>>122
だよな
持って帰れるか
ネットで公開してほしいね 一定期間
英検みたいに もちろんずっとでもいいけど
音声はどっちのケースでもネットで公開してさ
財団法人なんだから
その辺の公益性は優先すべきかと
日本人の英語力あげる方向で動いてほしいわ
だよな
持って帰れるか
ネットで公開してほしいね 一定期間
英検みたいに もちろんずっとでもいいけど
音声はどっちのケースでもネットで公開してさ
財団法人なんだから
その辺の公益性は優先すべきかと
日本人の英語力あげる方向で動いてほしいわ
126: 2018/08/20(月) 14:06:22.69 ID:2QamSotl0
>>122
ほんと、You can say that again ! ですわ
似たような境遇みたいなのでお互いがんばりましょう!
ほんと、You can say that again ! ですわ
似たような境遇みたいなのでお互いがんばりましょう!
130: 2018/08/20(月) 14:23:18.93 ID:uxnXZ3Mw0
>>119
満点すげえ
満点すげえ
120: 2018/08/20(月) 13:33:55.02 ID:ZLQ0sXCba
L440 R420 の860
マジでゴミみたいなスコアで笑ってしまう
早く正確にって想像より難しいもんだよな
マジでゴミみたいなスコアで笑ってしまう
早く正確にって想像より難しいもんだよな
121: 2018/08/20(月) 13:36:26.41 ID:T7lIWmOkr
L495 R480
Lは間違えた問題あるからやっぱり全問正解しなくてもいいのか
Lは間違えた問題あるからやっぱり全問正解しなくてもいいのか
127: 2018/08/20(月) 14:11:11.09 ID:Etko4nXBM
みんなレベル高いっすね
コメントを残す