1: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)15:43:35 ID:6Qt
ネット調べたら受かってるやつしかおらへんwww
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1521960215/
3: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)15:45:12 ID:6Qt
>>2
ワオ4級やで
仕事の合間結構勉強したんやけどなぁ
リスニングなに言っとるかわからへん
ワオ4級やで
仕事の合間結構勉強したんやけどなぁ
リスニングなに言っとるかわからへん
4: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)15:46:10 ID:6Qt
準4級システムなら多分合格しとるんやけどなあ
7: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)15:48:30 ID:lt0
仕事で使うんか?
8: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)15:49:07 ID:6Qt
>>7
いや、使わへんで
単純に三国志好きなだけや
旅行したいから筆記なんてなんぼあっても意味あらへん
いや、使わへんで
単純に三国志好きなだけや
旅行したいから筆記なんてなんぼあっても意味あらへん
9: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)15:50:21 ID:6Qt
しかし5割は落ちとるはずやのに、なんでネットのやつらはみんな合格しとんねん
実はエリート多いんか
実はエリート多いんか
10: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)15:51:17 ID:LN1
落ちてたら言わないやつが多いんやろ
12: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)15:57:59 ID:Szg
HSK wordsおすすめやで
13: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:02:45 ID:6Qt
>>12
中国版中検みたいなやつやっけHSK
中国版中検みたいなやつやっけHSK
14: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:13:35 ID:ajE
>>13
せやで、中共主催の中国語試験。
国外ではこっちのほうが主流やね
HSKは受けんとしても語彙力増やすのに有用やと思うよ。使い勝手もええし
あと名前間違えたわ
HSK wordsじゃなくてHello words
管理人コメント「私も中検かHSKを受けます」
コメントを残す